少子化問題

ぱんぞう

2008年02月28日 14:43

少子化問題は深刻ですね。

あたしは毎日たくさんの子供を産んで育てています。

こんなにぽんぽん産んでると、よく聞かれます。

どうやって消費しているのか?と。

お答えします。

1 自分で食べる。
  朝昼晩おまけにおやつまで、パンでいけます

2 友人・知人に食べてもらう。
  喜んでもらえたら嬉しいし、パン屋をやるにはみんなの意見は不可欠です。
  みんな、いつもありがとう!!

3 売る
  最近友達のお店や、働いているカフェで、お試し販売させてもらってます。
  試作が済んである程度カタチになってきたら、
  カフェの空き時間にキッチンを借りて焼かせてもらってます。


その友達のお店がこちらです。


那覇市松山にある、「み~る」
友達がお母さんとやってるフードバーです。

そのカウンターの隅っこに、ひっそり置かせてもらってます。

お母さんのおでんは絶品!
「おとおし」やのに、おかわりねだってます。

場所は、松山ストアーの向かいのコインパーキング横にあるビルの2階です。

「み~る」のついでにパン。
パンのついでに「み~る」

よろしくお願いします。


「み~る」
那覇市松山2-12-2 プラーカニッシン2F
098-861-6675
定休日 日曜・祝日
営業時間 19時~1時(売り切れの場合や、早めに閉店することもあります)



今日の子供たちで~す。



3種類のチーズを中に入れたり、上に乗せたり。



しあわせ・・・










研究開発中のカレーパンのカレー




男はカレーパンや!!




というデータに基づき、男性の胃袋を鷲づかみしたいと思います。











シリアルマミーのキャラメルデセール

関連記事