どちび?
「ちび」と「でか」のサイズがあるみるくパンですが・・・
今日は「どちび」が登場!
2回に分けて仕込みをしたんやけど、
第2陣がどうも膨らまない。
釜伸びを期待して焼いてみたものの・・・
やっぱり膨らまず。
何かを入れ忘れたのか。
はたまた量り間違えたのか。
なぞである。
パンは生き物なので、同じように作っても失敗すること多数。
でも、みるくちゃんだけは安定していたのに・・・
割ってみると生焼けの状態。
味見するまでもなく、さようなら・・・・・・。
チ~ン。
もしやコウモリの呪いか?
ひぃぃぃぃ~。
ぞぞぞぞぞ・・・・・。サブイボ。
朝起きて、一応確認してみたけど姿は見えず。
ぎゃぁぁぁぁ~。
呪いか?呪いなのか?
ところで、うちのPC先生。
ず~っとご機嫌ななめやったんやけど、ついに瀕死状態。
入院させる時期が来たのか?
先生、お願いします!
あなたに入院されたら私・・・。
さらに、うちのがじゅまるくん。
引越しとともに始まった、観葉植物全滅の危機。
がじゅまるくんも危篤状態にあったんやけど、
新しいがじゅまるを買って、パワーを与えようとしたところ
新しいガジュマルのほうがパワーを吸い取られそうになっていたので隔離。
でも献身的な看病の甲斐あって、復活しました。
手前が復活したがじゅまるくん。
若々しい葉っぱです。
奥が、新がじゅまるくん。(新加勢大周のようなものです)
ぜんぜん個性の違うふたり。
どちらものびのび成長してほしいものです。
もうすぐだね。
ケツメイシ/ケツの穴 ー上級篇ー
関連記事