わらしべ長者

ぱんぞう

2008年10月26日 14:30

昨日は子供たちを里子に出しました。

いつも協力してくださっているメガネ1番宇地泊店さんや、里親を希望される方々の所へ行って参りました。




まずはアソパソマソケーキでおなじみの、K-ちゃんへ。



柿とドラゴンフルーツに変身。

この柿、趣味で作ってはるねんて!

美味しいに違いない。

愛情が溢れ出ているに違いない。

いただきます。



続きましてI氏

いつもたかられているので、「あげる」といっても最後まで警戒。

「借りは作りたくない!」などとおっしゃる。

「いやいや、今日はほんまにいいから。ふっふっふ」ニヤリ

と、たっぷり貸しを作って帰ってきました。

ふっふっふ。




そして私が会長を務める「kagukagu」さんへ。

「私が会長や!」

発言および振る舞いを、社長さんはじめ全社をあげて温かく見守ってくれる大変よい会社であります。



左官体験コーナーで体験してるふり。

何度も撮り直しを要求するずうずうしい会長。

文句も言わず撮り直してくれるとんみ~(社員)

宣伝しときます。

kagukaguさん 牧港にあります

注) 左官体験コーナーでの体験してるふり写真は、一人1回まで。



それにしてもこの写真。

太ったね・・・・・・・

でも1キロ減ったよ。

大阪で食べ過ぎたので、その分をリセット。

ここからが勝負よ!

ライ麦または全粒粉ダイエット、がんばります。





関連記事