お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)

2008年07月30日

物体X

私のパンは完全なる独学なので、ちゃんと勉強した人に聞くと、

ぜんぜん逆の焼き方やったりしてびっくりします。

物体X

これ、最近研究中のおフランスちゃん。

ぎっしり詰まったクラムを、フランスパンらしい気泡のできるクラムにしたい!

と相談したところ、

決め手は水分量らしい。

暑くなるにつれ、生地がだれるのを防ぐため

どんどん水分を減らしていた最近の私。

ところが、あの気泡は水分でできるらしい。

だれるどころか、扱いにくくてしゃあないってくらい

たっぷりの水分を入れなあかんらしい。

で、扱いきれずぐだぐだの形に・・・

でも、きっとクラムは!

物体X

・・・・・・・・・・・

あんまり変わってないような・・・・・

奥深いです。







そして・・・・

みなさま、覚えていらっしゃいますでしょうか?

セレブティーカップ。

たった一回でパリンと散ったあのお方。

カップを失ったソーサーは、ただのお皿に・・・

と思いきや、

物体X

こちらも使い捨てだったようです。

ははは。

はははは。

は~はっはっはっは。

(T^T)





同じカテゴリー(今日のパン)の記事
マイナーチェンジ
マイナーチェンジ(2009-02-06 19:30)

お手軽に
お手軽に(2009-01-30 21:31)

川の字
川の字(2009-01-27 13:39)

へたれ
へたれ(2009-01-24 22:50)

新春キャンペーン
新春キャンペーン(2009-01-05 22:32)


Posted by ぱんぞう at 23:55│Comments(2)今日のパン
この記事へのコメント
パンって難しいんですね…私は美味い★美味いって食べてるだけでした( ̄∀ ̄)すぃません。。


ついに、ソーサーまで…(-"-;)ははは…ハァ(=゜-゜)(=。_。)
負けるな!!
Posted by とよとよ at 2008年07月31日 12:48
はははは・・・・。(;_;)

とよとよさんが「美味しい!」と言ってくれるだけで幸せですのよ、わたくし。
それにしても残念ですね。
かわいこちゃんトリオを結成しようとした矢先に転勤とは・・・
これからも二人でがんばりましょう。
Posted by ぱんぞう at 2008年07月31日 13:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。