2008年12月22日
2008年12月22日
でーぶいでー
お布団に入っても大興奮のひまわりさん。
待ちに待ったaikoのライブDVDが発売されますよ。
うきゃ〜!
待ったで〜!
「ひまわりになったら」も収録されてるはず。しかもあの日の!
うひっ!
2008年12月22日
2008年12月20日
いちごが・・・
販売はしてないけど、パンは焼いてます。
でもまずいの・・・
だから販売に至らないのです・・・
いちごちゃん(パンの)焼いて味見したら、いちごが1つも入ってなかった!

いちごちゃんもびっくり!
顔が怖いよ。
練りこんであるので味はすれども、姿は見えず・・・
はぁ、売らなくてよかった。
でもまずいの・・・
だから販売に至らないのです・・・
いちごちゃん(パンの)焼いて味見したら、いちごが1つも入ってなかった!
いちごちゃんもびっくり!
顔が怖いよ。
練りこんであるので味はすれども、姿は見えず・・・
はぁ、売らなくてよかった。
タグ :いちごちゃん
2008年12月19日
初めてのおでかけ
助手席で、ドキドキワックワクのひまわりさん。
ノリスケさんとランチの間は車でお留守番。
さすがにまだ人目につくところに連れて行く勇気はない・・・
その後ノリスケ邸へおじゃまして、お友達と遊ぶ。
微妙な距離感、アイラさん。
緊張して顔テッカテカですよ、ひまわりさん。
お着物姿のハルさん。
ひとりでケーキバイキングごっこ。
いろいろいただいちゃいました。
まずはあめちゃん。
クロワッサンやらトースターやら、パン関連小物あれこれ。
み~ちゃんとの会話用、「つかえるフランス語」。
いっちゃんにはいちご牛乳いただきました。
その他いろいろ。
ひまちゃんしゃべりまくって、ノリスケさんとノリスケさんちの子たちどんびき・・・
ノリスケさんちの子たちは、おしゃべりしないらしい。
「いろんな楽しみ方があるから・・・・・・・・・」(ノリスケさん談)
ノリスケさんありがとう。
うちのひまが騒がしくしてすみません。
また遊んでください。
2008年12月17日
2008年12月16日
仕込んでますよ
いちご「あらっ、ひまちゃんお仕事?珍しい。」
ひまわり「そうなの。ぱんぞうちゃんが明日販売したいっていうからお手伝いよ。」
いちご「へぇ~、体調崩さないといいけど・・・
で、どこでやるの?」
ひまわり「久茂地と新都心だって。」
いちご「ふ~ん。
ねぇねぇ、み~ちゃんかわいくなったと思わない?」
ひ「そういえば!
いっちゃんお洋服貸してあげたんだ?」
い「うん。だってポンチョとか全身タイツとか、へんなお洋服しか持ってないんだもん。
あれ、きっとチェンバルの民族衣装だよ。」
ひ「髪の毛もボッサボサのゴッワゴワだったもんね。
長旅の疲れかな?チェンバルってめちゃくちゃ遠いんじゃない?」
い「ぱんぞうちゃんがドッキドキしながらシャンプーしてたけど、いい感じだよね。」
ひ「いっちゃんのお洋服着たら幼くなったし。」
い「でもさぁ~、なんで洋ナシにチェンバルのチョッキ着せてんのかなぁ?
ひまちゃんより行動がナゾだよ。」
ひ「ああ、きっとあれだよ。
トムハンクスの映画でさぁ、バレーボールに名前付けて話しかけてたじゃん。
み~ちゃんまだ日本語ほとんどしゃべれないし、
洋ナシさんとチェンバル語でしゃべってるんだよ。」
い「さすがひまちゃん!変行動学者になれるよ。」
ひ「いやぁ~、それほどでも。へへへっ。」
い「・・・・・・・・・・
新しい日本語覚えたらしいよ」
い「み~ちゃん、どんな日本語覚えたの?」
みえる「??????」
ひ「み~ちゃん、ニホンゴ、ほれ、ニホンゴ」
み「おお~!ミエル、オボエマスタ」
み「チェンバルチャウッチュウネン!」
お急ぎの方は、ピンクの字だけお読みください。
2008年12月16日
2008年12月13日
2008年12月12日
正真正銘
今度こそ新ショコラ・ブランです。

くろっぽいポツポツがブルーポピーシードです。
今まではスクエア型でしたが、スティック型にして食べやすくしようかと考え中です。
どうかしら?
では、いつものやついきます!
嫌な予感がする方はスルーしてください。

いちご「ひまちゃん、今日は何事?」
ひまわり「ヨガだよ、ヨ~ガ。
体のバランスが整うだけじゃなく、心のバランスも整うらしいよ。」

い「でも、なにもそのかわいらしいワンピースでやらなくてもさぁ・・・」
ひ「だって今日満月だよ。心のバランス崩しやすいよ。
オオカミ男が出ても動揺しないようにしとかなきゃ」
い「オオカミ男・・・」
ひ「いっちゃんはだいぶカメラ目線が上手になったね。
なんかやったの?」
い「いやいや、ひまちゃんよ。
こんだけ毎日ぱんぞうちゃんに写真撮られてりゃあ、カメラ目線にも慣れますよ。」
ひ「こないだ遊びにきたささみちゃんも、いっちゃんのこと絶賛してたじゃん!」
い「ささみちゃん、かわいかったねぇ~。
また遊びに来てほしいわ。」
ひ「ひま、ぱんぞうちゃんに似てるっていわれた。ぽっ。」
い「やだひまちゃん、うれしいの?かわい~い!」

?「ボンジュ~ル」

ひ「・・・・・・・・・」
い「・・・・・・・・・」

ひ「いっちゃん、な、なんか言ってる」
い「え・い・ご?」
?「ジュマペ~ル ミエル」
ひ「チェ、チェンバル語じゃない?
いっちゃん顔が死んでる!」

ひ「すっ、すわっちゃったよ~。いっちゃ~ん、どうすんのさぁ~!」

ひ「ほれ、いっちゃん、なんか言いなよぉ~」
い「いち、チェンバル語話せない・・・」

ひ「えいごでいいよ、えいご。」
い「えいごもしゃべれないよぉ~!
ひまちゃんこそ、ヨガやったのにおもいっきり動揺してるじゃん!
なんとかしてよぉ~」

ひ「動揺なんかしてないよ!冷静な判断だよ!
だっていっちゃんガイジンじゃん!」
い「内乱じゃ、内乱。
いち、ニホンジンだよ。いちごって日本語じゃ~ん!」

ひ「えっ、そうなの?
金髪は?」
い「こんなの染めてるにきまってんじゃん。
いまどきパツキンニホンジンなんていくらでもいるじゃ~ん。
やだ、ひまちゃん。いちのこと何人だと思ってたの?」
ひ「・・・・・・・・・・・。
チェ、チェンバルかなぁ~?」
い「さっきからチェンバル、チェンバルってばっかじゃないの?
もっかいヨガやりなよ!」
ひ「いっちゃん・・・・
なんか性格かわってない?」
ミエル「ワタシハ、フランスカラキマスタ・・・・
ミエルハ、ニホンゴデ、ハチミツイウイミデンネン」
くろっぽいポツポツがブルーポピーシードです。
今まではスクエア型でしたが、スティック型にして食べやすくしようかと考え中です。
どうかしら?
では、いつものやついきます!
嫌な予感がする方はスルーしてください。
いちご「ひまちゃん、今日は何事?」
ひまわり「ヨガだよ、ヨ~ガ。
体のバランスが整うだけじゃなく、心のバランスも整うらしいよ。」
い「でも、なにもそのかわいらしいワンピースでやらなくてもさぁ・・・」
ひ「だって今日満月だよ。心のバランス崩しやすいよ。
オオカミ男が出ても動揺しないようにしとかなきゃ」
い「オオカミ男・・・」
ひ「いっちゃんはだいぶカメラ目線が上手になったね。
なんかやったの?」
い「いやいや、ひまちゃんよ。
こんだけ毎日ぱんぞうちゃんに写真撮られてりゃあ、カメラ目線にも慣れますよ。」
ひ「こないだ遊びにきたささみちゃんも、いっちゃんのこと絶賛してたじゃん!」
い「ささみちゃん、かわいかったねぇ~。
また遊びに来てほしいわ。」
ひ「ひま、ぱんぞうちゃんに似てるっていわれた。ぽっ。」
い「やだひまちゃん、うれしいの?かわい~い!」
?「ボンジュ~ル」
ひ「・・・・・・・・・」
い「・・・・・・・・・」
ひ「いっちゃん、な、なんか言ってる」
い「え・い・ご?」
?「ジュマペ~ル ミエル」
ひ「チェ、チェンバル語じゃない?
いっちゃん顔が死んでる!」
ひ「すっ、すわっちゃったよ~。いっちゃ~ん、どうすんのさぁ~!」
ひ「ほれ、いっちゃん、なんか言いなよぉ~」
い「いち、チェンバル語話せない・・・」
ひ「えいごでいいよ、えいご。」
い「えいごもしゃべれないよぉ~!
ひまちゃんこそ、ヨガやったのにおもいっきり動揺してるじゃん!
なんとかしてよぉ~」
ひ「動揺なんかしてないよ!冷静な判断だよ!
だっていっちゃんガイジンじゃん!」
い「内乱じゃ、内乱。
いち、ニホンジンだよ。いちごって日本語じゃ~ん!」
ひ「えっ、そうなの?
金髪は?」
い「こんなの染めてるにきまってんじゃん。
いまどきパツキンニホンジンなんていくらでもいるじゃ~ん。
やだ、ひまちゃん。いちのこと何人だと思ってたの?」
ひ「・・・・・・・・・・・。
チェ、チェンバルかなぁ~?」
い「さっきからチェンバル、チェンバルってばっかじゃないの?
もっかいヨガやりなよ!」
ひ「いっちゃん・・・・
なんか性格かわってない?」
ミエル「ワタシハ、フランスカラキマスタ・・・・
ミエルハ、ニホンゴデ、ハチミツイウイミデンネン」